<2007-05-01> メールマガジン No.45
- [PR] 春本番! さあ、ビデオカメラをもって・・・
-  オリジナル・シー・ヴイ代表の末次です。
 
 明日から北アルプスの穂高岳ジャンダルムに出かけます。春山の醍醐味を十分に満喫し、最高の映像を撮って来たいと思っています。
 
 ----------------------------------
 <目次>
 1.こんなことも出来る!? →春本番! さあ、ビデオカメラをもって・・・
 2.先月のビデオ作品 → 「MOVE UP!!」
 ----------------------------------
 
 
 1.こんなことも出来る!? →春本番! さあ、ビデオカメラをもって・・・
 
 春は一年で一番陽光の強いときです。自然の彩りが最も鮮やかに撮れます。日頃、高価な遊休資産(ビデオカメラ)を眠らせている皆さん、ビデオカメラを片手に外へ飛び出しましょう。
 見るもの聞くものというより、撮るもの撮るもの、新しい輝きに驚くはずです。
 撮影のポイントとしては、風景など動かないものを撮るのならば三脚は忘れずに! 三脚がない場合でもビデオカメラをなんとか固定して撮りましょう。
 
 お忙しくて編集をする時間がないという皆さん、お撮りになられたものの編集を承りまーす。
 
 
 2.先月のビデオ作品
 
 作品名「MOVE UP!!」
 撮影・編集 Original CV  制作 山路さなえ様
 作品時間 71分
 
 3月25日。小雨混じりの強い春風が横浜アリーナ・サウンドホールの前を吹き抜ける。傘をさしても濡れてしまうような状態だ。それでも開場時刻の1時間も前に、チケットを持った人、人、人。
 
 この日、セントラルスポーツ主催のヒップホップダンス発表会「MOVE UP!!」がここで行われる。
 
 今や遅しと会場の外が活気づいている一方、会場内では最後のリハーサルが行われていた。ピンと張り詰めた空気の中、ポジションのチェックの声が飛び交う。
 
 開場時刻になるとホールにどっと観客が流れ込み、すぐに席がいっぱいになってしまった。ダンス発表会の期待の度合いがわかるというものだ。観る側、演じる側が満を持した状態なのだ。
 
 照明が落ち、いよいよ開演。
 
 ビギナーキッズからスタイル・ヒップホップまで、圧倒されて楽しめる。
 
 プログラムのひとつひとつに個性があり、そして、それが全体としてバランスされているのだ。
 ダンスの振付も手の先、足の先にいたるまで多くを表現しようとし、だからといって無味乾燥なのではなく、みんながダンスを本当に楽しんでいる。笑顔がとても豊かだ。観ているこちら側も自然と足でリズムをとってしまう。
 
 そして、衣装が本当に素敵だ。ダンスとマッチングしているのはいうまでもなく、スタイリッシュという言葉にぴったりなのだ。
 
 このプログラムの内容で、このクウォリティ。観客席がすぐに埋まってしまうのにも納得ができるというものだ。
 プレッシャーを与えてはいけないと思うけど、来年はまた、どのような発表会になるのか、今からワクワクしてしまう。
 
 << お客様からのご感想 >>
 DVDをほぼ全員に配り終えましたが、映像から構成にいたるまで賞賛の声ばかりでした。
 素敵な時間の思い出を残してくださって本当にありがとうございました。
 また次回も開催できましたら是非お力をお貸しくださいませ。